大切な赤ちゃんのための妊婦の心得

つわりはいつか終わる

つわりは人によって千差万別。
全くなかったという人もいれば、臨月まで続いたという人もいます。
私は、入院するまではいきませんでしたが、それなりにつらいものでした。
何がつらいかというと、病気ではないので治すという概念がないこと。
いままで、体の不調があれば薬を飲んで耐えてきました。でも妊娠中ですから当然、薬は飲めません。
ただひたすら、我慢すること、やり過ごすことが必要になるのです。
妊娠2か月目から約3か月間、食べづわりと眠りづわりを並行して、仕事もしていましたので、何もできない自分に苛立ちました。
そしてせっかく赤ちゃんを授かったのに素直に喜べない状況になっていることで、おなかの子に申し訳なく、泣くばかりの日々でした。
こんなことで、これからの出産、育児をやっていけるのだろうかと不安が募りました。
精神的に不安定な状況が続いてしまい、主人や家族にも当たってしまうこともありました。
しかし、なんとか時の流れに身を任せ、安定期に入ると、つわりもおさまりわたしの情緒も落ち着きました。
その後は比較的穏やかに、充実した妊娠生活を送れたように思います。
つわりは、長く続く場合もありますが、必ず終わります。
赤ちゃんともう少しで会えますね。
悩みや不安を抱え込まず、周りにサポートしてもらいながら、残りの期間を過ごしましょう。